キラキラ森

日本の森の木は「使う」時代へ

~森林の生物多様性~

日本の森林資源は、年々増え続けています。
戦後に植林された人工林の多くが十分に成長し、「使いどき」となってきて、
今後は積極的に「国産材を使う」ことが求められています。
成長した木はタイミング良く伐り、利用し、新たに苗木を植える。
そうすることで、未来につながる森林の持続的なサイクルが保たれるのです。

木づかいで、森林にも環境にも暮らしにも、いいことが。

CO2を吸収して、地球温暖化を防止。

CO2を吸収し炭素(C)として体内に蓄え、その効果は木製品や住宅として利用される間も続きます。そして伐採した跡地に適切に木を植えることで、森林のサイクルが保たれ、地球温暖化防止にもつながるのです。

豊かな水源を確保しながら、洪水や土砂災害を防止。

樹木の根は、土壌をつなぎとめる役割を果たし、下草や落ち葉は降雨などによる土壌の流出を抑えてくれます。また、森林の土壌はスポンジのような構造で、蓄えた水をゆっくりと河川に流すことで洪水や渇水を緩和します。

世界の森林で、生物多様性の保全に貢献。

森林は、動物をはじめ多くの生物を育んでいます。 木材需要の約7割を占める輸入材の利用を国産材利用に置き換えていく消費行動が、直接的・間接的にも世界の森林の生物多様性の保全に結びついているのです。

日本の森の木は「使う」時代へ

「木づかい」へのご相談は
エコーウッド富山までお気軽にどうぞ。

わたしたち、エコーウッド富山では未来の子どもたちのために、
環境に優しい生活、森を想う暮らし方、森への感謝の新しいカタチをご提案しています。

Join Us!「木づかい」へのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

当ページの情報は林野庁のHPから引用しています。