ECOYA -憩いと安全を提供する蓄電型の東屋-

太陽光発電導入で
防犯・防災を意識した安全設計
太陽光で発電・蓄電し、外部電源不要(外部電源を利用することも可能)のため、電気代が掛かりません。屋根には1枚あたり210Wの太陽光パネルを3枚搭載しており、発電出力は630Wあります。
照明は暗くなると自動的に点灯したり、人感センサーを付けて人が来た時にだけ点灯することも可能です。照明をつけることで夜間の防犯対策にもなります。
さらに蓄電池を備え、USBポート2口、非常時用コンセント2口で電源を確保しています。生活必需品とも言えるスマートフォンをはじめ、USB充電に対応した端末であれば約80時間充電することができます。
これにより、災害時には携帯機器を充電できて、Wi-Fiも取り付け可能という避難場所という新たな価値を創造しています。
ECOYAをもっと知ろう!プロモーションビデオ
ECOYAの特長

休憩や憩いのスペースとして
木製で暖かみがあり、心安らぐ憩いのスペースに。お子様連れにもおススメ!

夜間に点灯して防犯対策
照明は暗くなると自動的に点灯したり、人が来た時にだけ点灯することも可能!

携帯充電可能
スマートフォンをはじめ、USB充電に対応した端末であれば約80時間充電が可能!